2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

フレームの仮組

フレームの構成がほぼ決まりました。今回はジュラルミン板も新規に購入して加工しました。板厚は精度の必要な所は4tにして剛性を上げています。なんだか弁当箱のように見えてしまいます。この後肉抜きして軽量化する予定ですが、620のCCDが長いのでどうして…

CCDの改造。

3.5mmの壁をどうするか考えて出した結論はこんな改造です。だめになるかもしれませんが、やってみるしかありません。今、テスターで端子の導通テスト中です。しかし、もうすでに問題を抱えています。オリジナルのコネクタを取り外す際に、部品を飛ばしてしま…

1号機の衝撃的問題発覚。

2つのCCDを並べてみました。やはり新旧という感じで随分違いますね!RGBの並びは両方とも上がR側です。2号機のレイアウトに際してCCDの駆動方向を確認してみました。S620のCCDを実際に見るのはごく最近なのですが、raspyさんのブログで正しいCCDの駆動方向は…

組み付け完了

前回作った部品を組み付けました。S620のギアユニットはF500に比べて格段に精度と剛性が良くなっているようです。ギア軸径は5mmもあって頑丈にできています。しかし、そのためにギアの加工には少々苦労しました。S620の最終ギアの上に16歯のギアを接着するの…

ギアユニット着手。

ベルト駆動とボールネジ駆動どちらが良いのか?いろいろ考えましたが、たとえば小型CNCなどはほとんどがボールネジを使っているようです。これらの工作機では駆動ステージにかなりの負荷がかかるためにトルクの大きいモーターパワーで駆動させるには都合が良…