2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧
手前が初期ロットに使ったものです。基台部の色は違いますが、規格はまったく同じものが6台分入手できました。中古ですが新品同様です。 YAKUSCANの製作中には室内撮影ばかりしていて、なかなか本格的な実写テストは出来なかったのですが、電塾レポートを受…
私が使っている13Wのインバータ蛍光灯では、感度調整つまみを最大にしても、f5.6までしか絞れません。もっと大きい蛍光灯が欲しい!MINOLTA AUTO BELLOWS MACRO 100mmf4(f5.6)2400dpiからのリサイズ 等倍画像はこちら https://zoomhub.net/NVgBB 電塾のカ…
この日は台風の影響で風が強く、この1カットで早々に切り上げました。ハッセルプラナー100mmf3.5(f16)1200dpi 等倍画像はこちら https://zoomhub.net/Zx8N9 先日、アサヒカメラ誌の編集者がYAKUSCANの取材で屋久島を訪れました。インタビューは3日間の滞在…
屋久島の植物園に行ってきました。温室なのですが、窓が開いていたので、無風とはなりませんでした。ペンタ645用35mmf3.5(f5.6 1/3) 等倍画像はこちら https://zoomhub.net/4MVgO 電塾レポートの中で、YAKUSCANの2400dpiの使用は無意味とありました。これ…