2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

量産型プロダクトイメージ

思いどおりのデザインも、外注にすれば可能になります。10年ぶりに3Dソフトをいじってみました。 今日は、簡単な3Dソフトを使って3時間。理想的な量産型のイメージを描いてみました。もちろん基本構造は現在の試作機とまったく同じなのですが、ご覧のように…

4×5YAKUSCANの現状

結晶塗装の黒とABSカバーのダークグレイの相性が今ひとつなので、このあとABSカバーも塗装する予定です。 ジュラルミンの外装部に結晶(ちぢみ)塗装が完了したので、ひとまず仮組してみました。開口部が随分小さくなって、ここに注文したUV/IRフィルターが…

冬の小さな彩り

MINOLTA AUTO BELLOWS MACRO 100mm f4(f5.6半)1200dpi 等倍画像はこちらhttp://www.flickr.com/photos/46505679@N04/12184427233/sizes/o/ 先日オーダーしたUV/IRフィルターは到着までに2週間かかるとのことで、4×5バックは着実にゆっくりと進めています。…

CCDクリーニングレス化?

密封型4×5バックの装着面とCCD開口窓の関係。CCDクリーニングが不要になるという画期的な計画です。 その後、普通に作っていれば4×5バックはとっくに出来ていた頃ですが、実は図面を整理しながら何だか物足りなさを感じて、YAKUSCANを再び作るのならそれなり…

YAKUSCANの次世代ギアユニット試作

次世代型のギアユニットができました。これで、F500製YAKUSCANの復活もあるかもしれません。 パノラマを試作してからというもの連続4回の色ズレは精神的にも疲れるものでした。そろそろ、先の見える確実なプロジェクトを考えたいものです。それで、とりあえ…

これが最後の実験!

新年あけまして、おめでとうございます。 写真1 S620のオリジナルに追加ギア1:2.5を取付けました。もうこれで、ギアユニットを作るのは通算4回目です。 年を越してしまいました。何をやっても駄目なので、そろそろ諦めようと思っているのですが、もしかした…