2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

CCD角度制御に再び挑戦5-ついに実現!

(写真1)お蔵入りのSWCでしたが、ここで再び登場です。これから出動頻度が増えそうな予感。 その後、アルミケースの加工がほぼ終了しました。(写真1)内部レイアウトの関係で感度調整ボリュームは裏側へ移動しました。新しく加わったスイッチは、PICの電源…

タンポポ胞子の撮影

これは撮影の難しい被写体でした。自作ニコンマウントボディ Micro-NIKKOR 55mm f2.8(f5.6) 600dpi 散歩していたら、道ばたにタンポポが咲いていました。私はどちらかと言えばその黄色い花よりも寧ろ、そばにあった胞子の方が懐かしく子供の頃にふーふーと…

CCD角度制御に再び挑戦4

久しぶりの動画です。ドコモ携帯で撮ってみました。しかし、画質は想像以上にひどいですのであしからず。携帯ではこんなものなのでしょう。こんな時はフルハイビジョンの撮れるカメラが欲しいとは思いますが、相変わらず私にはそんな余裕はありません。さて…

CCD角度制御に再び挑戦3

写真1 ちゃんと動くかまだ分かりませんが、なかなかかっこ良いです。成功すれば次世代型スキャナカメラですね! 写真2 YAKUSCANセカンドロット。 新しいアルミケースの到着を待つ間にベースボードへ装置を搭載してみました。(写真1) 比較のためにYAKUSCAN…

CCD角度制御に再び挑戦2

写真1 豆粒サイズの旋盤加工です。ルーペが欠かせません。 さて、YAKUSCANに取付けるために図面を修正しています。まずスキャン動作にリンクする方法を考えています。秋月電子で購入した多回転ボリューム(ポテンションメーター)は性能は良いのですが大きく…

新緑と山桜

ハッセルプラナー100mm f3.5(f11半)1200dpi 昨日、私の住む集落を散歩していたら、裏山の斜面の新緑の緑が奇麗で山桜も満開です。直ぐさま家に戻って、一式の入ったリックを担いで撮ってみました。ヒバリが上空でさえずっていて、長閑なひとときでした。今…

CCD角度制御に再び挑戦1

いろいろな懸念があって、無謀ともいえる挑戦ですが、それでもやらずにはいられない! スキャナカメラの製作を続けて既に3年目になります。その間に性能も随分安定してきました。その意味で販売に至ったYAKUSCANは、現在のスタイルのスキャナカメラとしては…