コンパクト その4



Hard anodic oxidation coatings on aluminum
僅かにグリーンがかって見えますが、これぞ硬質アルマイトの証なのです。ハッセルのロック解除ボタンはサイド側に付きます。





業者さんには、アルマイトが出来るまで3週間と言われていたのですが、意外にも早く上がってきました。そこで、ひとまず仮り組み。実は、黒色硬質アルマイトの前処理として手間のかかるサンドブラストを依頼していたのです。狙い通り光沢を抑えた梨地肌の美しい質感になりました。ケースの中のインナーパネルは素材のままで、研磨も表面処理もしていないので、一種のヘアーラインになっています。その違いは一目瞭然ですね! やっとハンドメイドの域を脱して工業製品に生まれ変わったという印象です。しかし、硬質アルマイトの耐久性については、今後、使い込んでみないと分らないでしょう。1年後の状態がどうなっているか、今から楽しみです。さて、これから慎重に組み立て作業に入ります。私の場合、組み立てに際して贅沢な計測器は使いません。なぜなら、適切なノウハウとせいぜいマイクロメーターのひとつもあれば、必要にして充分な精度を出せるからです。笑)





























Google translate English)

http://translate.google.com/translate?hl=en&ie=UTF-8&sl=ja&tl=en&u=http://d.hatena.ne.jp/YAKU/&prev=_t&rurl=translate.google.com&twu=1